弱い自分という存在

久しぶりに日記を深夜に書きますね。
夜というのはいろんな事を回想出来る時間であり、嬉しさや悲しさを感じれる時間だと思っていますw

ま、余談はこの辺にして本題。

人が多い場所は揉め事が起きやすい。
それはある意味仕方のない事でもあると思います。10人いたら10人の考え方、やり方がある訳で。
その中で取捨選択をしないといけない難しさは最近、凄く感じています。
絶対に外せない大事な物事を人へ伝えるとき、僕はだいたい怒っているw
まずここで怒ってる事で、伝わる話も伝わらなくなり、言い争いに発展する。
そして勝ったやら、負けたやらの世界の住人になる。
そのやりとりは不毛だ。
無駄なエネルギーを消費しているだけで、根本は何も変わらない。
ただ、口下手は口達者に対して、普段は我慢している。
その許容量を超えた時に、どかーんっと爆発ほど情けないものはない。
その自分から抜け出すために、どうすれば良いのだろう?

コメント

人気の投稿